
ハンサードは世界有数のオフショア金融センターであるマン島に設立された定評のある保険会社です。
1970年にポロンスキー博士によって英国で設立される。
1986年にハンサード・インターナショナルとしてマン島に設立される。
その後、7社で構成されたハンサードグループのうちのホールディングカンパニーである。
ハンサード・グローバルPlcは、2006年にロンドン証券取引所に株式上場を果たす。
2007年より株式指数 FTSE250(Financial Times&London Stock Exchange Groupe)に採用される。
そしてハンサードが提供している投資口座は、イギリス・マン島で組成されています。
マン島は数あるオフショア金融センターの中でも、名高い投資家保護、金融サービス、オンブズマン・スキーム、そして国際基準を満たすことに徹する、最も優れた法制度と環境を備えた国際金融センターの一つとして認識されています。
特徴は、ハンサード社が独自に厳選した120種類前後のファンドリストより ファンドを数本、選択し投資をしていくことができる点です。
そのため、小額の積立投資であっても世界トップクラスのファンドでポートフォリオを構築することが可能になるのです。
通常、最低投資金額が1千万単位だったりするファンドでも、小口で毎月積み立てするお客様を多数抱えることによって一流ファンドへの投資が可能となっております。
また、マン島にはAIAやアクサなど世界屈指の19の保険会社が登記していて 1991年にこの法律が施行されてから 19社のうち一社も倒産したことがなく、 マン島自身も、財務体質やコンプライアンスを厳しく審査し、 およそ倒産しそうにない会社しかマン島での登記は認められておりません。
ハンサードは、その19社のうちのひとつです。